
利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社aiQ(以下「当社」といいます。)がこのウェブサイト上で提供する、株式等の有価証券に関して、ビッグデータをAIにて分析する情報提供サービス(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。
1. 適用
1.1 本規約は、本サービスをご利用いただくお客様(以下「ユーザー」といいます。)と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2. 本サービスの内容
2.1 当社は、第3条に従い本サービスの登録を行ったユーザーに対して、株式等の有価証券に関して、ビッグデータをAIにて分析した情報等を提供します。
2.2 ユーザーは、当社が別途定める手続を行い、基本および個別契約を締結することで本サービスを利用することができます。
2.3 当社は、本規約および上記契約内容に反しない範囲で、ユーザーに対して事前に通知することなく本サービスの内容を変更することができます。
3. アカウント登録・変更
3.1 本サービスの利用を希望するお客様(以下「申込者」といいます。)は、当社所定の手続により本サービスの利用を申し込むものとし、当社がこれを承諾した時に、本規約を内容とする契約が成立するものとします。
3.2 当社は、以下の場合に申込者による申し込みを承諾しないことがあります。承諾しなかった場合の判断の理由については一切申込者に開示しません。また、申込者は判断の結果に異議を述べることはできません。
(1) 申込者による申し込みに不備(登録情報に関する虚偽、誤記、記入漏れを含みますが、これらに限りません。) がある場合
(2) 申込者が過去に規約違反等により当社の提供するサービス(本サービスを含みますが、これに限りません。)の利用を停止させられたことがある場合
(3) 申込者が反社会的勢力(第7条にて定義します。)に該当すると判断した場合
(4) その他当社が不適当と認めた場合
3.3 ユーザーは、登録情報に変更が生じた場合には、速やかに当社所定の方法で変更の届出を行うものとします。ただし、手続の関係上、ユーザーが変更の届出を行ってから、当該変更が有効になるまで日数を要することがあります。
3.4 ユーザーが、前条の変更の届出をするまでの間または前条の変更の届出を行ったことにより、不利益を被ったとしても当社は一切その責任を負いません。
4. 禁止行為
4.1 ユーザーは、本規約またはこのウェブサイト上で当社が認める場合を除き、本サービスを利用して以下の行為をしてはならないものとします。
(1)公序良俗に反する行為、犯罪的行為その他法令に違反する行為
(2) 他のユーザーまたは第三者に不利益を与えるような行為
(3) 本サービスの運営を妨げ、または本サービスの信頼を毀損する行為
(4) 本サービスにおいて提供される各種情報を蓄積(スクレイピングを含みます。)または二次利用(編集、加工、第三者への提供、配信を含みます。)する行為(次号に掲げる行為を除きます。)
(5)本サービスのスクリーンショットを第三者に提供または配信する行為
(6) その他当社が不適切と判断する行為
5. 免責事項
5.1 当社およびデータ提供者は、本サービスにおいて提供する各種情報に関して、その内容ならびに正確性、完全性、信頼性、有用性、市場性、商品性および適合性を保証するものではありません。この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社およびデータ提供者は一切責任を負いません。
5.2 当社は、本サービスにおいて、個別銘柄の売買を勧誘、推奨するものではありません。ユーザーは、ご自身の投資判断で本サービスを利用して取引を行うものとし、本サービスを利用した取引の結果について、当社は一切責任を負いません。
5.3 当社は、当社による本サービスの提供および/またはユーザーによる本サービスの利用に関連してユーザーに直接的または間接的に発生する全ての損害(ハードウェア、他のソフトウェアの破損、不具合等を含みます。)および第三者からなされる請求について、一切責任を負いません。
5.4 当社は、地震、落雷、火災、停電もしくは天災等の不可抗力またはサイバー攻撃等、当社の責に帰すことができない事由によりユーザーに直接的または間接的に発生する全ての損害について、一切責任を負いません。
6. 個人情報
6.1 当社は、ユーザーが個人情報を登録した場合、当社がこのウェブサイト上に定める個人情報保護方針に従い適切に取り扱うとともに、厳重に管理します。
7. 反社会的勢力の排除
7.1 ユーザーは、次の各号のいずれにも該当しないことを表明および保証し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
(1) 自らが暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能集団等その他これらに準じる者(以下総称して「反社会的勢力」といいます。)であること
(2) 自らもしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を与える目的をもって取引を行う等、反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること
(3) 反社会的勢力に対して資金等を提供し、または便宜を供与する等の関与をしていると認められる関係を有すること。
7.2 ユーザーは、自らまたは第三者を利用して次の各号のいずれに該当する行為も行わないものとします。
(1) 暴力的な要求行為
(2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
(3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
(4) 虚偽の風説を流布し、偽計を用い、もしくは威力を用いて、当社の信用を毀損し、または当社の業務を妨害する行為
8. 準拠法・裁判管轄
8.1 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
8.2 本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を一審の専属的合意管轄裁判所とします。